ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月23日

尾瀬沼キャンプ(前編) 2014.6.21~22

尾瀬沼キャンプ(前編) 2014.6.21~22

また今年も尾瀬沼へテント泊に行ってまいりました。


今年は奥が来れないので友人を同行。


大清水の駐車場に車を止めて尾瀬沼へ向かうコースです。


平均目安時間は片道3時間程度ですが1時間ほど砂利道を歩かなければならない為
結構つまらない精神的にやられるコースで鳩待峠の入山口に比べるとかなり人は少ないです。



去年この砂利道を2時間かかってしまったこの男、今年はやる気を感じさせます。

尾瀬沼キャンプ(前編) 2014.6.21~22
MAMMUT First Ascent 18L
(参考にうちのLANDは身長125cmでの背負った感じ)


新しいザックのせいかどうかわかりませんが、おしゃべりの口数が減らず1時間かからず一ノ瀬休憩所に到着しました。

結局子供の元気バロメーターって、楽しいか楽しくないかが大事で

無口になった時が落ちてるサインの表れだと感じましたね。



尾瀬沼キャンプ(前編) 2014.6.21~22



一ノ瀬といえばお手製の赤紫蘇ジュース。
ここに来るとなぜか飲みたくなるマニアな味。

軽く休憩したらやっと入山口になります。

ここから先は登り階段が永遠と続きますが、LANDは登りが得意なのでひたすら先行。



尾瀬沼キャンプ(前編) 2014.6.21~22



ゲームの話、LEGOの話と盛り上がりペースも上がります。




尾瀬沼キャンプ(前編) 2014.6.21~22



結局50分程度で三平下休憩所に到着。

ここの休憩所は尾瀬沼の中でもバラエティに富んだメニューがあります。

そして他の休憩所より金額が安い。

思わずたい焼き買っちゃいました。

当初はここでお昼くらいのタイムを想定していたのですが早く着きすぎてしまったのでそのまま尾瀬沼へ。



尾瀬沼キャンプ(前編) 2014.6.21~22


三平下から尾瀬沼の一部がすごく歩きやすい木道に。

ちょうど写真スポットで木道渋滞緩和の為なのかな。





尾瀬沼キャンプ(前編) 2014.6.21~22

定番のカレー

40Lのパッキングなので軽くするため当日お昼は無料休憩所の食事処で済ませました。




13時からのキャンプ場受付を済まして設営。

ここは予約要ですが、受付順に好きなサイトに設営できます。




今回は12・13サイト。


尾瀬沼キャンプ(前編) 2014.6.21~22

テントはトレックライズ2DX

父子には広すぎだし設営面積も取られますが雨は確実に降る予報だったし、 雨が降ったら中でゆったり過ごしたかった。

普通のテン場だと場所確保が大変だけど、尾瀬沼はデッキ上なので確実に張れるのがわかってる、そんな安心感もありましたので。




尾瀬沼キャンプ(前編) 2014.6.21~22



設営完了したらおつまみ(たい焼き)セットを持って尾瀬沼ヒュッテのウッドデッキへ

ちょっと燧ヶ岳の方でゴロゴロと雲行き怪しかったけどデッキでUNOしながら念願の生ビール。



その後、大江湿原を散策して、尾瀬沼ヒュッテのお風呂に



尾瀬沼キャンプ(前編) 2014.6.21~22



一人500円と、この場所としてはお安い。
ただし石鹸やシャンプーは使えませんよ。






身体が温まると食欲も促進される効果があるので風呂上がってそのまま夕食へ




尾瀬沼キャンプ(前編) 2014.6.21~22

去年はキムチビビンバで今年は海鮮ビビンバ。(韓国産)
手抜きかつ温かく食べられておつまみ味なので。


この辺りから雨足が強くなりザーザー雨に。

結局、雨強くてビジターセンターのイベントにも参加せずに二人UNOして就寝。





尾瀬沼キャンプ(前編) 2014.6.21~22


今回40Lのパッキングで悩んだのがシュラフ。

父子だとこれだけは2つパッキングしなければならないし一番容量があるといっても過言じゃない。


LANDが寒くて眠れないと困るので霜が降りてもいい様にモンベル#2のシュラフを。

ボクは短パン半袖のインナーシュラフのSea to Summit サーモライトリアクターで寝ました。



結果で言うと朝方7℃くらいでちょっと寒かったかな。

寝起きですぐにフリース着ました。

最初から着て寝ろよって言う話もありますが

クローズドテントだから寝られたけどタープ寝だとこの時期ちょっと無理っぽい。

これにSOLの エスケイプヴィヴィじゃ暑い気もする。





雨の中で歩いたり、テント泊すると色々わかってきて楽しい。

じゃなければ、わざわざ梅雨時期に雨の降りやすい尾瀬に行きませんけどね。



結局は子供が楽しんで行ければ良いのであって、また行きたいって言葉が出る、


これ一番大事。









同じカテゴリー(尾瀬沼キャンプ場)の記事画像
尾瀬沼キャンプ(前編) 2014.7.20~21
尾瀬沼キャンプ(後編) 2014.6.21~22
同じカテゴリー(尾瀬沼キャンプ場)の記事
 尾瀬沼キャンプ(前編) 2014.7.20~21 (2014-08-08 10:22)
 尾瀬沼キャンプ(後編) 2014.6.21~22 (2014-06-24 17:42)

この記事へのコメント
ウッドデッキで山テン泊と言えば、ココですよねー

我が家も軽量化のため小屋メシ予定で、テン泊したんですが、
まさかの宿泊客以外は断られ・・・(笑

懐かしいです。また行きたくなっちゃいました
Posted by myactimyacti at 2014年06月23日 20:53
尾瀬行かれたんですね。
※僕も行ってはみたい所なのですが今年登りたい山が他にあるので今年は無理かな?(笑)

尾瀬。全くの無知なんですが、今回のルート。子供と行くには丁度良い感じなんですか?
※確かに、テント張るスペースが無くなかなか張れない。とかだと子連れだと厳しいですよね。 しかもお風呂もあるなんて素晴らしいですね!

来年、僕も息子と行きたいと思っているので今回のレポ。参考にさせてもらいます!
※と言うか、全く同じコースで行くかも。。(^o^;)

LAND君。 背負ってるドリンクが炭酸ジュースな所が子供らしくて可愛ですねー。
※違ってたら失礼しました(´д`|||)
Posted by 颯凪 at 2014年06月23日 23:44
myacti さん>

確かmyactiさんのブログ見て行こうって去年決めた気がしますよww

そうそう小屋飯はメインのところは断られちゃうんですよね~
長蔵小屋別館が開いている日は8時まで飲食できるって今回は言われました。

今度時間合ったら一緒に行きましょうよw
Posted by sunocomodokisunocomodoki at 2014年06月24日 17:48
颯凪 さん>

このルートで初見で行かれるなら7月20日以降の9月までの間に行かれると砂利道は一ノ瀬まで無料電気自動車に乗って移動できますよ。

今年は常時無料試験運行するみたいなので3km楽できます。
来年は有料になってそうですが・・・・

LANDはいつも炭酸持っていくのですが・・・大体行き振られて炭酸抜けてるので甘いジュースです。
Posted by sunocomodokisunocomodoki at 2014年06月24日 17:52
初めてコメントいたします、野良坊と申します♪

実は22日の早朝、ビジターセンターで「ザック」の件で
お声掛けした者です♪ 覚えていらっしゃいますか?  (^^ゞ
あの時は突然にも関わらず、ご親切にお答え頂きありがとうございました♪

で、よくよく思い出してみれば、21日にヒュッテのベンチで
隣同士で生ビールも呑んでましたっけ(笑)
いやいや奇遇ですなぁ~ (^。^)

とにもかくにも、コレをご縁に 以後宜しくお願いいたしますねぇ~♪

ではでは、また~  (^o^)丿
Posted by 野良坊野良坊 at 2014年06月26日 19:22
野良坊 さん>

コメントありがとうございます。

はい、覚えていますよ~その後ザックの検討はいかがですか?

そうそう私もよーく考えたらデッキのベンチお隣でしたね(笑)
飲み終わりに雨降ってきてバタバタ撤収してたからあの時は思い出せませんでしたが。

素敵な山歩きされてるんですね~キャンプもこれまた渋い火器達で

次回は積もる話もしたいですので、こちらこそよろしくお願いします。

お気に入りもさせていただきますね。
Posted by sunocomodokisunocomodoki at 2014年06月27日 08:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尾瀬沼キャンプ(前編) 2014.6.21~22
    コメント(6)