ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年09月29日

フィールアース2014



フィールアース2014、今年も行ってきました。





去年は運動会のためデイ参加でしたが去年の暇だったという失態を生かし





運動会からの








スイートグラスin




16時過ぎになるのはわかっていたので設営場所に悩まない安定のスイートグラスで予約。
陽も落ち始めてたので明るいうちに奥とLANDは会場へ

ボクは参天簡単設営。

ただ歩行困難なほどの左足負傷は正直こたえた。







もうね、会場の往復すら億劫で早々に夕飯準備。

炉端大将が出てる時点でもものぐさぶりがよくわかる。







生ソーセージは作ってきたので来週のイベント用火器に使えるか炉端くんの実力も図り・・・

微妙か?二台あればなんとかなるか・・・・・







ちょっと焚き火もしてみるものの足の痛みで断念。







湿布、痛み止め、酒と言う三種の神器でかろうじて痛みが引き、会場に行ってみた。
相変わらずの綺麗な演出。








翌日も快晴、シルナイロン系は朝露結露除けば簡単な幕で使い勝手いいよね。





今回は手抜き料理ばかりで良いとこなし。
フレンチトーストもほぼ出来合いw


その後に撤収かけて会場めぐり。






シエルブルーとコイシ先輩(本人不在)





PaagoWorksの噂のNINJA






SOTOのソーセージメーカーセットとミートミンサーもチェック



そしてスイートグラスの通常チェックアウト12:00に追い出されるように帰宅いたしました。

会場は15時までやってるのにスイートグラスでレイトチェックアウト料金を支払うか、
移動してフィールアース会場駐車場料500円払うかというシステムはなんとかならんのだろうかと毎度思う・・・




正直、足の痛みでイベント自体は楽しめなかったけど、色々と結びつきが出来たことに感謝。




今週末のソーセージ体験向けて頑張らないとね。

  


Posted by sunocomodoki at 10:53Comments(4)