ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年01月29日

北八ヶ岳スノーハイク



ちょっと雪山歩かない?って軽いノリで誘い、

キャンプ友達を巻き込んで北八ヶ岳へスノーハイクしてきました。

  続きを読む

Posted by sunocomodoki at 12:10Comments(4)

2014年01月28日

4X4 Meetin' In Asama Snow Drivin' Challenge 2014



週末は

4X4 Meetin' In Asama Snow Drivin' Challenge 2014

というイベントに参加して
久しぶりに車遊びをしてきました。




それって何?ッて感じなのでイメージ告知でも見てくださいww


道路でない雪深い中を車で走るだけなんですけどね


今の車はノーマルな車なので壊さない程度に。



道は無くだだっ広い起伏のある雪中を各々走っています。
牽引される車や雪の中に埋もれていく車。

一時期、排ガス規制でこういった遊びする人が減ったんですけどね~盛況で50台位集まってた感じです。





父子で行ったのですがLANDにも色々体験ってことで



スノーモービルの同乗体験もさせましたよ。

このスノーモービル、ARCTIC CATと言って1000cc位の160HPは出るんだよね~全開走行したら凄そうだ。




この他にもファットバイクで雪上も走りました。
フロントが持って行かれて5分も走らず腕プルプルに・・・・でも楽しい。


子供用にビーコン使った雪中宝探しなんていうのもやりましたよ~
初めて使ったのですが雪崩にはホント必要ですよコレ。


一緒にお昼食べようって約束していた、アウトドアでも車でも有名なMONOLITHさんも遅れて登場。




やっぱり異彩放ってますよねこの車ww。
荷台にストーブ置いてちょっとした休憩所になってましたけど。






110のタホくんとも記念撮影。



つい熱くあって、突っ込み過ぎて落ちかけ、牽引もされました。
後世の為にLANDに低速だけど蟹走りを教えられたので満足満足(笑)

こういう遊びも楽しいね。

たまにはモータースポーツもやらないとね。
  

Posted by sunocomodoki at 11:43Comments(8)

2014年01月19日

カッティングボード



カッティングボード

大きさ W225×D170×T10 

重さ 270g

材種 ハードメープル ウォールナット





どこかに出かけるにもうちのLANDの調子悪く・・・・

学校もインフルで学級閉鎖なんてお知らせもきたもんだからひょっとしてと思いきや多分無事のようです。

でもね、まだ潜伏期間もあることだし家でゴロゴロ。


でもね私、健康体そのものなんで



というわけで暇な時間に木工を少々。






メープルの杢目は綺麗だよね〜




最近キャンプでもパン焼くことが多く、切るのにブレッドボードあればいいよね〜ってことで

片面は溝の凹凸をつけて切りやすいようにしてみました。








革紐もつけてちょっとオサレに 



切り出して製材から完成まで2時間ちょっとだったけど満足満足。



これなら人前に出しても恥ずかしくないだろか・・・


  

Posted by sunocomodoki at 22:35Comments(4)

2014年01月17日

ソーセージの作り方(道具編)




ソーセージって大変だし、道具高いよねって言われるので安価な方法を紹介。


僕がいつも試作用に少量作るときのやり方です。


気になる方は続きをどうぞ


  続きを読む

Posted by sunocomodoki at 09:05Comments(0)

2014年01月15日

2WAY CUP



テーブルに合うワイングラスを見つけたのでご紹介。



  続きを読む

Posted by sunocomodoki at 15:07Comments(2)

2014年01月14日

赤城山オートキャンプ場 2014.1.12~13



新年明けてのキャンプをしてきました。  続きを読む

Posted by sunocomodoki at 11:42Comments(2)

2014年01月07日

スーパー楕円



テーブル制作の依頼を受けた友人の一言で火がつきました。






  続きを読む

Posted by sunocomodoki at 19:04Comments(4)

2014年01月06日

ぶらり途中下車の旅



駅前を抜けてきれいな川を渡り歩いていると、

一軒の住宅のガレージで変わったものを発見・・・・・ってやっぱりここまで歩いて来るのは気合必要ですよね。


そんな私は関越道を途中下車して木工大好きなお宅へ。


  続きを読む

Posted by sunocomodoki at 14:09Comments(2)

2014年01月04日

table制作


今更ながらあけましておめでとうございます。

今年も備忘録的なアップになりますがよろしくお願いします。


  続きを読む


Posted by sunocomodoki at 12:10Comments(4)