ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年11月12日

男前キャンプin巾着田



水道橋にありますBASE CAMP主催の男前キャンプに行ってきました。

そもそもはここの店長エースケさんとキャンプの根本的な部分である原始人っぽいことやれたらいいよねっていうことから始まり、前回は10名ほど集まりましたが今回はいかに


噂ではふもとっぱらで色々イベントが重なり行けない人多数いたとかいないとか・・・・



ちなみに今回の幕営地は電車でも来られる埼玉県の巾着田。


場所確保も兼ねて午前中に現着しておきました。

当日、エースケさんは連載の取材のため朝からinして調理中・・・・相変わらず多忙のようです。


前回も気合十分、前のりしてくれたハチローさんが朝来ていたので合流して一番奥のあまり迷惑のかからない場所を確保。






場所取り用に張ったEXPEDのタープがそのまま設営になっちゃいました。

だって面倒くさかったんだよ



早速、この前買ったチャコールグリルで焚き火開始。







なぜあの焚き火台にしたかという理由はコチラ




一晩中、半寝スタイルで焚き火したかったんですよね。

寝転がった状態で中薪が入れられ、焚き火がいじれるとなるとかなりロースタイル。

現行の焚き火台のほとんどは椅子に座った状態以上用にできてますから。



結局お昼前から翌朝の8時くらいまで火を絶やさずゴロゴロしながら雨に打たれましたが快適でしたよ。

雨の中も外寝でしたがswagsのスタイルはやっぱりイイ

ちょっと病みつきになりそうです。


結局タープは荷物置き場で終わりました。



結局夕方から降り続いた雨はパラパラと止むことなく朝を迎えました。





今回はFBだけを見て参加してくれた女性もいたり、輪行してきた人もいたり
なかなか多種多様。13名ほど参加していただきました。


皆さん男前ですわ


適当に記事駆け抜けたので詳しい内容はコチラでご確認ください。




  


Posted by sunocomodoki at 12:08Comments(2)